NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役執行役員社長:和田雅夫、東証 1973、NESIC :以下、NECネッツエスアイ)と、エス・アンド・アイ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤本司郎 :以下、エス・アンド・アイ)は、本日7月30日に、既設PBXと連携し、通話品質の優れたスマートフォン内線電話化を低価格で実現できる「uniConnect(ユニコネクト)」に関する一次代理店契約を締結いたしました。
現在、スマートフォンをはじめとしたスマートデバイスの普及が進むにつれ、企業内においても従来型の携帯電話やPHSに変わり、スマートデバイスを業務に活用したいというニーズが高まってきております。しかしながら、スマートデバイスを本格的なUC(ユニファイド・コミュニケーション)の端末として活用するためには、それを実現するシステムの導入コストが高価であり、スマートフォンの内線化だけでも実現したいという企業も多くあります。一方、既存のスマートフォン内線化サービスはインターネット回線を使ったVoIPタイプが中心であり、音声品質が安定しないなどの問題があります。また社員の私物スマートフォンを使用した際(BYOD)には、公私分計や、紛失した場合の通話記録消去などのセキュリティ確保が課題となっております。
今回代理店契約を結ぶ「uniConnect」は、既設のPBXを活用するとともに必要最小限のUC機能に絞り込む事で、通話品質の優れたスマートフォンの内線化を低価格で実現できます。また、音声通話に際しては、スマートフォンからの発信を受け、PBX側から当該スマートフォンに接続し直すコールバック接続を行うことで、
1.通常の公衆網を利用するため、安定した通話品質が確保できる
2.業務用通話がPBX側の費用負担となり、通話料の公私分計が実現できる
といったメリットがあります。
また、ダイヤラーとして使用する「uniConnect アプリ」は、紛失や盗難時に情報漏えいリスクに備えたリモートワイプ(遠隔消去)が可能であり、これらのことからBYOD の実現にも適したソリューションとなっております。
加えて、固定電話では当たり前である保留・転送もワンタッチで操作が可能であり、スマートフォンに転送された会社番号への着信を受ける際にも、発信者番号を表示することができるなど、高い利便性を備えております。
今回 、「uniConnect」を取扱いラインナップに加える事で、NEC ネッツエスアイは、本格的なUC導入から、コストを抑えたスマートフォン内線化など、お客様の幅広いニーズに応じたソリューションの提供が可能となります。
NECネッツエスアイは、「uniConnect」にマルチベンダー製品に対するネットワーク構築ノウハウや24h365日の全国保守体制を組み合わせることで、お客様のワークスタイル改革実現に必要な、安心で高品質のオフィス・モバイルコミュニケーション環境を低価格で提供 してまいります。今後、10月にサービスを開始する MVNO サービス「ネッツワイヤレス」 とも連携した様々なコミュニケーションサービスの創造、提供を推進していくとともに、内線電話においてPHSを使用しているユーザーなどに提案を進め、3年累計でSI・保守など含め10億円の売上を目指して参ります。
「uniConnect」の特徴は以下の通りです。
以上
【お客様からのお問い合わせ】
NEC ネッツエスアイ 企業ソリューション事業本部 企業ソリューション販売推進本部
Email:epsp1@ml.nesic.com 電話番号:03-6699-7503
エス・アンド・アイ株式会社 マーケティング本部
Email:info@sandi.co.jp 電話番号:03-5623-7353
【報道関係者からのお問い合わせ】
NEC ネッツエスアイCSR コミュニケーション部 コーポレートコミュニケーショングループ
Email:contact@dm.nesic.com 電話番号:03-6699-7007
エス・アンド・アイ株式会社 マーケティング本部 村田
Email:info@sandi.co.jp 電話番号:03-5623-7353