S&I WEBサイト お問い合わせ
 
 

サーバーソリューション

品質はそのまま。主要メーカーと⽐べて最大70%のコストダウン。
H3Cは、エントリーモデルから高性能モデル、大容量ストレージモデルまで、幅広いラインアップのサーバー製品を展開しています。
さらに、クラウドコンピューティング分野でも豊富な実績を持ち、
デジタル時代の変革と進化を支える信頼できるパートナーとして、企業のビジネスを力強く支援します。

サーバーソリューション 3つの特⻑Three features of H3C products

特長 1

圧倒的コストパフォーマンス

H3Cのサーバーソリューションは、豊富なラインアップを展開するUniServerをはじめ、優れたコストパフォーマンスを備えた仮想化ソフトウェア「CAS」やHCI製品「UIS」は、導⼊‧運⽤コストを抑えつつ、⾼い性能と柔軟性を実現します。
特に、仮想化基盤で必要となるライセンスを最⼩限に抑えられることから、初期投資と運⽤コストの両⾯で負担を軽減。価格と性能のバランスに優れた選択肢として、さまざまな業種‧規模の企業に適しています。
コスト比較図
特長 2

独自開発の仮想化ソフトウェア「CAS」

仮想化ソフトウェア
H3Cは、クラウドコンピューティング分野において10年以上の実績を誇り、多くの企業の業務改⾰やイノベーションを⽀援してきました。中でも、2011年にリリースされた独⾃開発の仮想化ソフトウェア「CAS」は、継続的な機能強化と実績により⾼い評価を得ています。
近年、主要仮想化製品のライセンス体系の変更により課題を抱える企業が増える中、CASはコスト⾯‧運⽤⾯の両⽅から現実的な代替⼿段として注⽬されています。
特長 3

運⽤ワンストップ

S&Iでは、構成のご提案から構築‧運⽤までをワンストップでご⽀援しています。仮想化の黎明期から市場を牽引してきた「仮想化のエキスパート集団」としての豊富な実績と技術⼒を活かし、世界トップシェアメーカーに関する課題にも確かな対応⼒でお応えします。初めての製品導⼊に対する不安や、運⽤変更への懸念に対しても、これまでに培ってきたノウハウをもとに、安⼼して導⼊いただけるよう、きめ細かくサポートいたします。
運用ワンストップ

主要製品ラインアップLineup

サーバー製品、仮想化プラットフォームなどのソフトウェア製品を、お客さまのニーズに応じてお選びいただける豊富なラインアップで提供しています。まずはS&Iまでお問い合わせください。

サーバー製品/Uniserver

UniServer
H3Cの「UniServer」シリーズは、エントリー向けから⾼性能モデル、⼤容量ストレージモデルまでを網羅する多彩なラインアップを備えたラックマウント型サーバーです。CPU、メモリ、ストレージ、I/Oなどを柔軟に構成でき、業務⽤途から仮想化、データ解析、AI‧機械学習といった先端領域まで幅広く対応。
⾼効率な電源‧冷却設計に加え、システム状態の監視や障害検知を⽀援するスマート管理機能も搭載。安定した運⽤とスピーディーな障害対応を可能にし、企業の中核を担うITインフラとして⾼く評価されています。HCIや仮想化ソフトウェアとの親和性にも優れ、拡張性と将来性を兼ね備えた選択肢です。

HCI/UIS

UniServer
H3Cの「UIS(Unified Infrastructure System)」は、サーバー‧ストレージ‧仮想化‧ネットワーク機能を⼀体化したハイパーコンバージドインフラ製品です。H3C独⾃の仮想化ソフト「CAS」を標準搭載し、構成済みノードによって電源投⼊から短時間で利⽤開始が可能。x86∕ARMアーキテクチャに対応し、オンプレミスはもちろんクラウド連携まで柔軟にカバーします。仮想化環境の導⼊‧管理‧運⽤を⾶躍的に効率化し、IT部⾨の負担を⼤幅に軽減。2013年のリリース以来、AIやクラウドネイティブ対応を含む進化を続け、現在ではグローバルHCI市場で第4位のシェアを獲得。中⼩から⼤規模環境まで、スケーラブルなインフラ構築を⽀えます。

仮想化ソフトウェア/CAS

UniServer
H3C独⾃の仮想化プラットフォーム「CAS(Cloud Automation System)」は、仮想化‧クラウド運⽤を⼀元的に管理可能なソフトウェアです。軽量な構成とわかりやすいUIにより、システム導⼊から⽇々の運⽤までを直感的に実施可能。標準的な仮想化機能を過不⾜なく備え、永続ライセンスやCPUソケット単位での課⾦体系によって、導⼊時やランニングコストの最適化が図れます。UISとの統合運⽤はもちろん、既存のサーバーへの単体導⼊にも対応しており、仮想基盤を⾒直したい企業にとって有⼒な選択肢となります。グローバルで10年以上にわたって実績を積み重ね、多くの企業で安定運⽤されている信頼性の⾼い製品です。